今年のお正月に訪れてからというもの(第48回)、時々、ここからの景色を たまらなく味わいたくなる私。3連休最終日、絶好のお天気!これは行くしかない〜(笑)

長命寺駐車場下の

登山口から出発します。

山頂は

“あの場所”に行くための

ついでですっ(笑) なので…登山道のレポは、第48回をご覧ください(笑)

気持ちがはやります(嬉)

天照大神(あまてらすおおみかみ)様〜。ココヲスギルト アソコハ スグ!ワクワク

天之御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)様〜。ペコリ

姨綺耶山(津田山・奥島山)山頂に

到着〜!

それでは!”あの場所”にっ、向かいます〜!

ここから〜!ワクワク

登って〜!

そう――!見たかったのは…

この景色――!ジャジャーン

穏やかで

幻想的な

この景色、そして

この静寂感が、たまらなく好き〜。

絶景を眺めながら

今日のお昼は

ハムエッグチーズマフィン〜!う〜ん、美味しい〜!

別腹も…焼きます〜(笑)

焼きリンゴマフィン〜!これっ!予想以上にいけます〜。

絵に描いたような

空〜!

心に染みる〜。

ピンク色に染まる比良山系〜。

無人島に

来たみたい〜。

非日常的な

時間が流れます。

涙出そう。

贅沢すぎる時間を過ごしたら

トワイライトの中、下山します。

びわ湖バレイが、輝きはじめました。

無事に下山完了で〜す!